クルマのミニ知識

投稿日:2017-01-06

点検・整備

指定工場と認証工場の違い

自動車整備工場には指定工場と認証工場があります。
どちらも車検を受けられる自動車修理工場です。ただし検査方法が異なります。
自動車の分解整備を行う場合、地方運輸局長の「認証」をけなければなりません
また認証工場のうち、設備、技術、管理組織等について基準を満たしている工場は、申請により、地方運輸局長が指定自動車整備事業の指定をしています。この「指定」を受けた工場を「指定工場」と言います。
一般的にこの指定工場を「民間車検場」とも呼んでいます。弊社は「指定工場」です。

〇認証工場

車の点検整備や修理は指定工場と同様にできますが、検査ラインの設備がありませんので、車検の場合はユーザー車検(注)と同様に、車を運輸支局に持ち込んで検査を受けます。

ユーザー車検:自動車の使用者が自ら運輸支局等に車両を持ち込んで継続検査を受けること

〇指定工場

指定工場は民間車検場とも呼ばれ、運輸支局と同様の検査ラインを持っています。
国から検査を行うことを指定されているので指定工場と呼ばれます。自社で車検の検査を行いますので、運輸支局に車の持込はせず、必要書類だけで車検証が更新できます。ディーラーや車検専門フランチャイズ店は、ほぼ指定工場です。
その場で検査しますから短時間で車検を済ますこともできます。
指定工場となる為には、厳しい認定の基準をクリアしないとできません。高額の検査機器や国家資格者を雇う必要があります。
万が一、検査基準に満たさない車を車検合格させた場合には、営業停止等の重い処分が科せられます。
車検場よりも指定工場の方が検査基準が厳しい傾向にあります。ですから指定工場の方が安心という考えもあります。


さてあなたはどちらを選びますか?


下の写真は弊社の工場に取り付けてあるものです。
認証工場には右の黄色い看板が、指定工場には認証の看板と指定の看板が両方掲げてあります。

  • 〇指定工場

担当:武江

コラム

ページのトップへ