クルマのミニ知識

保険や税金、法律

自動車保険の型式別料率クラス

自動車保険の保険料は、補償内容や運転者限定、等級などが同じでも契約車両によって保険料が異なります。
これは、保険料の算出に「型式別料率クラス」が適用されており、車の型式ごとの事故実績によって保険料が変わるからです。

型式別料率クラスには「対人賠償」「対物賠償」「傷害(人身傷害・搭乗者傷害)」「車両保険」の4つの項目があります。
保険金支払の実績が少ない型式ほど数字は小さくなり、逆に保険金支払の実績が多い型式ほど数字は大きくなります。型式別料率クラスの数字が大きいほど、保険料は高くなります。

  • 自動車保険の型式別料率クラス

令和2年1月の改定では用途車種が自家用(普通・小型)乗用車は、9クラスから17クラスに、自家用軽四輪乗用車は一律の保険料率から3クラスに細分化されました。

型式別料率クラスは1年に1回見直しされており、事故が急増した型式は、料率クラスが上がってしまうことがあります。
そのため、前保険期間で事故を起こしていなくても、型式別料率クラスの変動によって保険料が上がってしまうケースがあります。

等級は低いほど、保険料は自動車維持費用の大きな割合を占めます。型式別料率クラスはインターネットで検索可能です。自動車購入の際に、少し参考にしてみてもいいかもしれません。

担当:佐藤

コラム

ページのトップへ